口腔外科|西新宿五丁目・都庁前の歯医者【オリーブ歯科クリニック】|24時間WEB予約対応

〒160-0023 東京都新宿区西新宿4-15-21
03-6300-5375
WEB予約 ブログ
ヘッダー画像

口腔外科

口腔外科|西新宿五丁目・都庁前の歯医者【オリーブ歯科クリニック】|24時間WEB予約対応

歯科口腔外科とは

口腔外科は、口腔(口の中)、顎(あご)、顔面、ならびにその隣接組織に現れる疾患を対象とする診療科です。親知らずの抜歯をはじめ、先天性の唇顎口蓋裂(しんがくこうがいれつ)手術、顎変形症、唾液腺疾患、良性・悪性腫瘍などの外科的疾患や、口腔粘膜疾患、神経性疾患、口臭症などの内科的疾患、交通事故やスポーツなどで生じた外傷なども治療対象としています。
口腔領域には歯が原因となるものからがんまで様々な疾患が発生しますが、こうした疾患を扱う口腔外科は、お口まわりの病気のプロフェッショナルでもあります。親知らずが気になる、顎が開かない、口の中が痛い、膿がたまっているなどの異常が認められたら、お気軽にご相談ください。

抜歯

むし歯や歯周病で保存が難しくなった歯の抜歯や親知らずの抜歯も行います。
下顎の親知らずは、斜めに生えてきたり、横に向いたまま生えてこないこともあります。正常に生えてくれば問題ないのですが生え方によってはむし歯になったり歯茎がはれたりすることがあります。そのまま放置してしまうと隣の歯までむし歯が進行したり、歯を支えている骨をとかしていまいます。
違和感や痛みといった症状がある場合は親知らずは、抜歯をします。
下顎には下歯槽神経という感覚を司る太い神経が走っています。下の親知らずと下歯槽神経の距離が近いことがあり抜歯の際、神経を傷つけてしまうことがあります。
その際は麻痺症状があらわれることがあります。
そうならないよう抜歯の際はCT撮影をし、細心の注意を払って処置を行います。
腫れや炎症がひどい場合はいったん抗生剤や痛み止めを飲んで痛みがひいてから処置します。

顎関節症

顎関節症とはあごが痛くなり口が開きづらくなったり、カクカク音がなったりするなどの症状をいいます
原因はストレスや生活習慣(頬杖をついたり、硬いものをよく嚙む)や嚙み合わせ、歯ぎしり、食いしばりなど原因はさまざまです。

治療方法

生活習慣の改善

食いしばりや頬杖など顎関節症の原因となる習慣を改善していただきます。

マウスピース

患者様にあうマウスピースを作って治療を行い、嚙み合わせを調整していきます。

運動療法

顎を動かす筋肉を咀嚼筋といいます。咀嚼筋には4大咀嚼筋と呼ばれる咬筋、側頭筋、外側側頭筋、内側側頭筋をさします。顎関節症はこれらの筋肉やその周りの筋肉が過緊張や疲労によりおこります。これらの筋肉を緩めるためにストレッチしたりマッサージを行います。

嚙み合わせの調整

嚙み合わせの調整により顎の動きをスムーズにすることで筋肉の緊張を改善することです。

ただ歯の表層をけずってしまうので患者様とよく相談したうえで行います。

口腔粘膜疾患・口腔内腫瘍

メンテナンス時には歯だけではなくお口の粘膜や舌に異常がないか確認もします。
口腔内にできる腫瘍や病変は、早期発見・早期治療が重要になります。口腔内の腫瘍や病変は、放置すると悪性化する場合があります。

歯根端切除術

むし歯で根の治療をした歯は再度、根っこの先(根尖)に病巣ができることがあります。
病巣ができた歯は通常、歯や被せ物をけずって歯冠から根の治療を何度か行います。
これを根管治療といいます。
歯根端切除術は根管治療が難しい歯にたいして外科的に病巣と歯根を直接切除することです。
歯根端切除術はすべての歯にできるわけではありません。
症例や部位によってはできないことがあります。
当院ではCT撮影を行い審査診断をしっかり行ったうえで歯根端切除術の可否をきめます。